ゴールデンウェイ・ジャパンの評判は?初心者向けFXTFの口座開設・入金方法・操作方法

ゴールデンウェイ・ジャパン

 ≪取引手数料無料!≫ ゴールデンウェイ・ジャパンFXTF 口座の公式サイトはこちらをクリック!新規口座開設キャンペーンの内容や期間が気になる方はこちらからチェックしてみましょう

 

【ゴールデンウェイ・ジャパンの口座開設方法と手数料】

〈ゴールデンウェイ・ジャパン口座開設申し込み方法と流れ〉

ゴールデンウェイ・ジャパンは、口座開設者へのキャッシュバックが手厚いことが特徴です。

私もたった1回の取引で1万円をキャッシュバックしてもらいました。

口座を開設して損はありませんので、ゴールデンウェイ・ジャパンの口座を開設して使い心地を試してみてください。

まずは下記をクリックしてゴールデンウェイ・ジャパンの公式サイトにアクセスします。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

公式サイトが開いたら下記の流れで口座開設していきます。

ゴールデンウェイ・ジャパンの口座開設申し込みの流れは、簡単です。ゴールデンウェイ・ジャパンの実際の画像と合わせて、順番にご説明していきますね。

 

①規約への同意

 

青字になっているところをタップすると、ゴールデンウェイ・ジャパンの規約が表示されますので、目を通します。

規約の右側にそれぞれ 「□同意します」というチェック項目があります。

□をタップすると、レ点が入ります。

 

②基本情報の入力

記入項目が多く感じられますが、5分程度で記入することができます。

 

次にゴールデンウェイ・ジャパンからの出金先の金融機関を登録します。

 

①金融機関選択をタップすると 下の図のような「ひらがな表」が表示されます。

ゴールデンウェイ・ジャパンに登録したい銀行の頭文字をタップします。

すると、下に選択候補の金融機関名が表示されるので、該当するものをタップしてください。

 

次に先ほどのひらがな表が支店名の選択画面に切り替わります。

該当する支店名の頭文字をタップしてください。

先ほどと同じように、下に候補の支店名が表示されるので、該当する支店名をタップしてください。

選択が完了すると、金融機関名、支店名が自動で入力されます。

つまり、年収や金融資産が少ない人が、「短期売買を目的とした投資」にチェックを入れてしまうと、ゴールデンウェイ・ジャパンの審査で落ちてしまう可能性があります。

 

年収が低い場合や、金融資産が少ないならば、

「分散した資産運用を目的とした投資」

「外貨資産のヘッジを目的とした投資」

あたりにチェックをつけるのが無難です。

以上の入力が終わったら「次へ進む」をタップ

入力内容の確認画面に移ります。

 

これでゴールデンウェイ・ジャパン口座開設の申し込みは完了です。登録したメールアドレスにゴールデンウェイ・ジャパンからメールが届いています。

申し込みが完了したら、本人確認書類を提出すればゴールデンウェイ・ジャパンの口座開設のステップは、全て終了です。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

〈本人確認書類に使用できるもの〉

まずは、手元に本人確認書類が揃っているか確認しましょう。

 

個人番号カード(マイナンバーカードの両面)

マイナンバーカードがあれば、1枚で本人確認ができます。

 

通知カード本人確認書類(顔写真付きなら1点、写真がないものは2点必要。)

 

マイナンバー記載の住民票本人確認書類(住民票は不可)

 

手元に、3パターンのうちのどれかが揃ったら、ゴールデンウェイ・ジャパンに本人確認書類のアップロードをしていきましょう。

メールを開く端末で 本人確認書類の写真を先に撮っておくとスムーズに進められます。

〈本人確認書類の提出方法〉

ゴールデンウェイ・ジャパンの口座開設時に登録したメール画面にいきます。

【ゴールデンウェイ・ジャパン】「口座開設お申込み承りました。」

件名にこのような記載があるメールがゴールデンウェイ・ジャパンから届いていますのでメールを開いてみてください。

 

メールの真ん中付近に「本人確認書類のアップロードはこちら」と書いてあります。

そこの下にあるリンクをタップしてください。

URLをクリックすると、以下の画面が表示されます。

 

 

①本人確認書類の選択

本人確認書類の3パターンのうち、どの書類をゴールデンウェイ・ジャパンに提出するかを選択してください。

 

②本人確認書類のアップロード

「ファイルを選択」をクリックすると、端末内のギャラリー(写真が入っているページ)にいきます。

ゴールデンウェイ・ジャパンにアップロードしたい本人確認書類をタップすると、ファイルのアップロードが開始されます。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

〈ゴールデンウェイ・ジャパンの口座開設までの日数は?〉

1~2日後、口座の審査完了連絡がゴールデンウェイ・ジャパンからメールで届きます。

土日を挟んだ場合は、3~4日程度です。

 

申し込みから4~5日後には、ログインパスワードやIDが記載された簡易書留が届きます。

簡易書留が手元に届いたら、取引を開始できます。

〈ゴールデンウェイ・ジャパンの手数料はどれくらい?〉

  • 取引手数料(スプレッド)

ゴールデンウェイ・ジャパンは、スプレッドが安いと定評があります。

ゴールデンウェイ・ジャパンは、米ドル/日本円の通貨ペアの場合の手数料は、0.1銭です。

これは、日本No.1の最狭スプレッドです。

(つまり、取引コストが日本で1番安いということです。)

 

通貨ペアによってスプレッドは異なります。

しかし、どの通貨ペアでも、日本最狭レベルです。

以下の表を参考にしてください。

米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円
ゴールデンウェイ・ジャパン 0.1 0.4 0.7
DMM FX 0.2 0.5 1.0
YJ FX 0.2 0.5 1.0
GMO クリック証券 0.2 0.5 1.0
外為ドットコム 0.2 0.5 1.0
外為オンライン 1.0 2.0 3.0
みんなのFX 0.1 0.4 0.8
FXプライム 0.3 0.6 1.1
LION FX 0.2 0.4 1.0

 

 

さらにゴールデンウェイ・ジャパンは、EUR/JPYやGBP/JPYやスプレッド縮小キャンペーンを頻繁に行っています。

まさに、国内最狭スプレッドと言えます。

 

ゴールデンウェイ・ジャパンではその他通貨も狭いスプレッドでの取引ができます。

ユーロ/米ドル 0.2pips ユーロ/豪ドル 1.5pips
豪ドル/円 0.4銭 NZドル/米ドル 1.6pips
豪ドル/米ドル 0.6pips カナダドル/円 1.6銭
NZドル/円 1.0銭 ユーロ/ポンド 0.8pips
ポンド/米ドル 0.7pips 米ドル/カナダドル 1.5pips

*1pips=1銭(0.01円)

コストを計算してみましょう。

米ドル/日本円の通貨ペアの場合(0.1銭で計算)

1万通貨取引をしてかかる手数料は、

10.000×0.001=10円となります。

1万通貨の取引で手数料が10円で済むため、ゴールデンウェイ・ジャパンなら初心者でも安心して取引をすることができます。

*スプレッドは、時期によって変動する場合があります。

クリスマスや、年末年始は、スプレッドが広くなる場合があります。

一時的に利用者が減ることで、流動性が減って取引が安定しないためです。

 

入金手数料

ゴールデンウェイ・ジャパンの入金方法には、2通りあります。

クイック入金(手数料無料)

銀行振り込み(銀行振り込み手数料は、利用者負担)

クイック入金は、以下の銀行口座のいずれかを持っていれば利用可能です。

  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • みずほ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 楽天銀行
  • PayPay銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • イオン銀行
  • セブン銀行

 

  • 出金手数料

出金手数料は、無料です。

少額でも、高額でも無料で出金できます。

 

  • ロスカット手数料

ロスカットの手数料は、無料です。

ゴールデンウェイ・ジャパンでは、ロスカット基準が50%に設定されています。

証拠金維持率が50%を下回ると、自動的に損失が大きいポジションからロスカットされます。

 

  • 口座開設費・口座維持費

口座開設費用も、口座維持費用は、一切無料です。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

【ゴールデンウェイ・ジャパンのメリット・デメリット】

〈ゴールデンウェイ・ジャパンのメリット〉

①スプレッドが日本最狭

ゴールデンウェイ・ジャパンでは「日本NO.1最狭スプレッド挑戦計画」を掲げています。

 

実際に、米ドル/日本円では、0.1銭と最狭のスプレッドです。

他の通貨ペアでも、日本最狭水準を維持しています。

またゴールデンウェイ・ジャパンはスプレッド縮小キャンペーンも頻繁に行っています。

 

②MT4が使える

MT4とは、ロシアの 「Meta Quotes Software」社の取引ツールでチャートやテクニカル分析をするための指標が豊富にあるため、人気があるシステムです。

MT4が使えるFX業者は、日本で限られているため、MT4目当てでゴールデンウェイ・ジャパン口座を利用する方が多数います。

ダウンロードのいらないWeb版では、Macのパソコンでも使うことができます。

MT4が人気の理由

テクニカル指標が多く搭載されていて、自分好みにカスタマイズがしやすい特徴があります。

チャートや色のレイアウトや複数のチャートを同一画面に表示させることも可能です。

このような利便性から、世界で最も多く利用されているツールなのです。

 

③MT4の豊富なインディケーター(サポートツール)

MT4では、チャートの上にインディケーターを表示することができる

・ポリンジャーバンド(ボラティリティを一定期間のデータを用いて今後の価格変動を予測するツール)

・MACD(移動平均のデータを基に、さらに精度を高めたテクニカル指標)などです。

ゴールデンウェイジャパン独自のインディケーター

ゴールデンウェイ・ジャパンでは、独自の35種類以上のインディケーターを採用しています。

例えば

・経済ニュースを画面上に表示させる。

・日本時間でチャートを表示できるなど。

自分の好きに画面を変更できるため、プロトレーダーでゴールデンウェイ・ジャパンを愛用している人も多くいます。

ネットで入手したツールも使用できる

 また、MT4に搭載されているツール以外にも、ネット上で入手したツールを自分のMT4にインストールして使うことができます。

有名トレーダーオリジナルのインディケーター 

有名トレーダーのオリジナルインディケータが搭載されています。

使い方については、詳しいレポートがついています。

有名トレーダーのエントリータイミングや決済ポイントを知ることができて参考になります。

 

④入出金手数料がかからない

クイック入金ならば、ゴールデンウェイ・ジャパンに無料で入金することが可能です。

出金にも手数料がかからないため、余分なコストがかからずに済みます。

 

⑤新規口座開設者や利用者へのキャッシュバックが手厚い

投資デビュー応援キャンペーン

ゴールデンウェイ・ジャパンに新規申し込みすると、3000円のキャッシュバックがもらえます。

さらに、1取引するだけで7000円がもらえます。

つまり、口座を開設して、1回売買をするだけで10000円がキャッシュバックされるのです。(*2021年6月現在)

キャッシュバックキャンペーンを行っている会社は他にもありますが、取引数量が多く設定されていることも。

ゴールデンウェイ・ジャパンでは、取引数量や金額に関係なく、1取引でキャッシュバックしてもらえることが魅力です。

口座を申し込んで1取引を行うと、口座開設者に10.000円キャッシュバックされます!

 

スプレッド縮小キャンペーン

普段から狭いスプレッドを、さらに縮小してくれるキャンペーンです。

EUR/JPN 通常0.4銭 → 0.3銭

GBP/JPN 通常0.7銭 → 0.6銭

取引量に応じたキャッシュバックキャンペーン

200万通貨以上と取引をした人に、取引量に応じて最大50.000までキャッシュバックされます。

お友達紹介キャンペーン

紹介者に10.000円キャッシュバック

お友達に2.000円キャッシュバックされます。

 

⑥未来チャートが使える

未来チャート

現在のチャートをみて、過去のデータから似た動きのチャートを探し出してくれます。

過去のデータから、今後の値動きを予測してくれるツールです。

チャートの知識がなくても簡単に利用することができます。

↓実際のゴールデンウェイ・ジャパン未来チャートです。

下の3画面は、過去の似た動きのチャートを表示しています。

上の画面の右側のピンク色の画面が今後の値動きを予想したチャートです。

 

シグナル機能

売買に適したタイミングがチャート上に表示される「シグナル機能」が搭載されます。

エントリーのタイミングを矢印で知らせてくれます。

まだ、ゴールデンウェイ・ジャパンで取引を始めたばかりの初心者にとっては、参考になる心強い機能です。

取引に適している通貨ペアが左側にランキング形式で表示されます。

↓実際のシグナル機能です。

まだ、トレードに自信がない初心者にとっては、とても参考になるツールの1つです。

 

⑦最低取引単価が1.000通貨

ゴールデンウェイ・ジャパンでは、1.000通貨からの少額から取引ができます。

他業者では、10.000通貨からの取引というのが多いです。

初心者にとっては、少額の1.000通貨から取引できると、安心ですね。

 

⑧顧客サポート機能が充実

ゴールデンウェイ・ジャパンでは電話やメール、その他にもLineチャットで顧客からの問い合わせに対応してくれます。

特にLineチャット機能が便利です。

Lineでは、問い合わせ内容を選択後、チャットにて質問を入力します。

混雑状況にもよりますが、数分後にゴールデンウェイ・ジャパンのオペレーターが対策方法をチャットで教えてくれます。

また、「証拠金の額が変わる際に、電話で連絡をくれる」など、顧客へのきめ細かい対応も◎

 

⑨信託保全

内閣府令に準拠して、顧客から預かった資産を別に保管しています。

そのため、万が一ゴールデンウェイ・ジャパンが破産しても資産は返還される仕組みになっています。

 

⑩国内業者

ゴールデンウェイ・ジャパンが提供するMT4は、全て日本の取引サーバーです。

営業拠点やカスタマーサポートも国内で行っているため、安心です。

 

⑪多数の会員特定

週刊マーケットレポート

・ゴールデンウェイ・ジャパンの週刊マーケットレポートは、会員(口座開設者)に向けてファンダメンタルズ面とテクニカル面の両方の情報を掲載しています。

・今週注目するべき指標とその日にち、関連する通貨などがまとめられています。

・現在のアメリカの状況や、今後の動きへの予想やコメントが掲載されているため、トレードする前に目を通しておくことで、大きな流れを掴むことに繋がります。

・有名トレーダーが注目している指標や予想する流れが掲載されていて、初心者にとっては参考になるものばかりです。

プロトレーダーによる解説動画

プロトレーダーが、テクニカル面やファンダメンタルズ面の解説動画を掲載しています。

今後腕を上げていきたい人にとっては、勉強になるコンテンツが充実しています。

 

⑫FXTF Live

過去の収益性や資産推移などをグラフ化してくれます。

・過去に取引した通貨ペアの割合

・累計損益

・「買い」と「売り」のポジションの割合

・1日ごとの最終損益

・1日ごとの損益の幅

これらを2画面でみることが可能です。

過去の統計

・収益合計

・月間収益

・利益対損失

・平均取引時間

自分の過去のデータを見ることで「勝ちパターン」「負けパターン」を知ることができます。

 

⑬アプリでも取引が可能

ゴールデンウェイ・ジャパンなら見やすいチャート画面で、たった2タップで簡単に注文をすることができます。

日本で唯一、既存のMT4とアプリを連携することが可能です。

MT4の基盤で、共通の取引情報をアプリでも使うことができます。

 

〈ゴールデンウェイ・ジャパンのデメリットは?〉

①スキャルピングが禁止

スキャルピングをすると、警告文が届きます。

1分以上ポジションを保有してくださいとのことです。

スキャルピングを繰り返すと、ゴールデンウェイ・ジャパンの口座が解約になってしまうことも。

 

②EA(自動売買システム)が利用できない。

2020年5月以降、ゴールデンウェイ・ジャパンではEA(自動売買システム)を利用することができなくなってしまいました。

 

③スワップポイントが少ない

スワップポイントが少ないため、スワップポイント狙いの長期投資には、向いていないと言えます。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

【ゴールデンウェイ・ジャパンの評判は?】

ゴールデンウェイ・ジャパンが気になっていて、口座を開設したいけど、評判はどうなの?

そんな疑問にお答えします。

ゴールデンウェイ・ジャパンの評判をまとめてみました。

 

良い評判

・MT4が自分好みにカスタマイズできて結構使いやすいです。

MT4の使い方は、ネットで調べることができます。

分析ツールが豊富で、操作も簡単です。

今ではMT4で十分だと思ってるくらいです。

・カスタマイズが自由にできるので、今まで使ったFX口座の中ではゴールデンウェイ・ジャパンは1番使いやすかったです。

テクニカル分析をしたい方には、向いている口座だと思います。

・MT4が使いやすいです。

日本では、使える会社が限られています。

自分の好みにカスタマイズできて自由度が高いため、快適にトレードすることができています。

・ゴールデンウェイ・ジャパンのMT4は、複数のインディケーターを好きなように組み合わせて分析できます。

テクニカル分析派には、便利なツールです。

・MT4ではチャートを同時に何画面でも表示させることができます。

ゴールデンウェイ・ジャパンは1分足や5分足など、違う時間足をいくつも表示させることができるため、長期の流れと短期の流れを同時に確認しながら取引ができるため、相場の流れを読みやすくなった。

・MT4で直接取引できるところが使いやすいです。

ゴールデンウェイ・ジャパンは24時間フリーダイヤルで対応してくれて、深夜のトラブルにも対処できました。

スプレッドが国内最狭で、他の業者を牽引していてありがたい。

・移動平均線やストキャスティクス、他にも30を超えるテクニカル指標が搭載されています。

自分が使いやすいものを選んで、カスタマイズできますね。

他サイトからインストールしたツールも使えるFX口座は、日本では限られていると思います。

・ツールが豊富でカスタマイズするのが楽しい

ゴールデンウェイ・ジャパンのMT4は、オリジナルのインディケーターも多くあり、テクニカル分析のバリエーションが増えました。

操作マニュアルを読みながら新しい機能を試したり、カスタマイズしたりするのが楽しいです。

・未来チャートでは、この後の価格を予想できるため、初心者の自分にもトレードしやすいです。

・未来チャートというツールをよく使っています。

必ず当たるわけではないのですが、トレード前に見て、自分と同じ予測がでていると自信を持って取引ができるようになりました。

未来チャートを見ながらの取引で、ゴールデンウェイ・ジャパンは勝率が高くなりました。

・未来チャートやシグナル機能が便利です。

シグナル機能では、流れが切り替わるときに、エントリーするタイミングを矢印で知らせてくれます。

・サポートが充実しています。

ゴールデンウェイ・ジャパンはメールや電話での問い合わせだけでなく、LINEでのサポートがあって便利です。今どきあって当たり前くらいです。

メッセージを送ると、しばらくして返信をもらえます。

既読がつくため、メッセージが読まれているとわかって安心感があります。

また、電話サポートの方が親切な対応をしてくれます。

・LINEチャットでの対応が便利

MT4が使えず、ゴールデンウェイ・ジャパンにLINEにて問い合わせをしたら、すぐに解決策を提示してくれました。

オペレーターの指示に従うと、すぐに使えるようになりました。

わずか数分で解決できたため、安心してMT4を使うことができます。

・1番使いやすい口座

ゴールデンウェイ・ジャパンは今まで使ったFX口座の中で1番使いやすいです。

画面を複数表示することができるので、時間足ごとに見比べながらエントリーのタイミングと決済タイミングを決めてからの取引がしやすいです。

インディケーターがたくさんあって、テクニカル分析もしやすいと思います。

今後は、メインの口座にしたいです。

・MT4を扱う国内業者

MT4を扱っているけど、取引サーバーは海外のものを使っている会社も。

ゴールデンウェイ・ジャパンでは、サーバーも国内のものを使っているので、安心して取引ができます。

・LINEでのカスタマーサポートが早い!

LINEでのカスタマーサポートの評判が良かったので、友達追加して質問してみました。

質問内容の選択を2回程度した後に、ゴールデンウェイ・ジャパンに直接質問を入力します。

すぐに既読がつき、3分後にオペレーターから状況確認のチャットが届きました。

返信すると、また3分程度で操作方法についての案内が届きました。

とても対応が良かったです。

・メールや電話だけでなく、LINEでも対応していて便利でした。

他社では、電話がつながりにくい業者や、メールの返信がこない業者もありましたが、ゴールデンウェイ・ジャパンはカスタマーサポートに力を入れているようです。

・顧客サポートが丁寧

メキシコペソ/円の証拠金が2倍になるという連絡が電話でかかってきました。

わざわざ電話で連絡してくれる会社は数少ないと思います。

ゴールデンウェイ・ジャパンは顧客に不利な情報を連絡してくれる点に好感が持てます。

・今まで使った中で、1番使いやすい

6社ほどのFX口座を開設しましたが、ゴールデンウェイ・ジャパンが1番使いやすかったです。

LINEでのカスタマーサポートに質問したら、MT4の復旧の仕方を教えてもらえて、再度トレードができるようになりました。

対応がとても早かったです。

・スプレッドが狭く、安定している。

経済指標が発表されるタイミングでもスプレッドが開かずに安定しています。

経済指標が発表されるときにも、低コストで有利に取引することが可能です。

他の業者で、スプレッドが広がるタイミングでは、ゴールデンウェイ・ジャパンで取引しています。

・スプレッドが狭いので、利益を出しやすい

ゴールデンウェイ・ジャパンはスプレッドが日本で1番安く、他社を牽引しています。

トレーダーにとってはありがたい存在です。

・スプレッドが狭くて初心者でも安心

USD/JPYのスプレッドが0.1銭のため、FX初心者にもハードルが低く、ゴールデンウェイ・ジャパンは気軽に取引をすることができます。

・スプレッドが0.1銭はすごい!

ゴールドウェイ・ジャパンのスプレッド幅は基本的に0.1銭で、すごいと思います。

初心者の練習に最適な口座ではないでしょうか。

国内FX口座は、申告分離課税で税率が一律20%なところも良いです。

・スプレッドが安定している

経済指標が発表されるときなどは、為替相場が荒れるため、スプレッドが広がる業者が多いです。

しかし、ゴールデンウェイ・ジャパンのスプレッドは、経済指標が発表されるときでも0.1銭のままです。

・バイナリーオプションの取引が使い勝手が良いです。

ゴールデンウェイ・ジャパンでは、バイナリーオプションの〆切が奇数時間の20分です。

他社は0分〆切なところが多いが、指標の発表も同時刻なため、予想しづらい。

20分だと、指標の結果を受けてからポジションを決められるので予想しやすい点が魅力です。

・キャッシュバックキャンペーンがうれしい

ゴールデンウェイ・ジャパンのキャッシュバックキャンペーンに惹かれて口座を開設しました。

1回の取引のみで1か月後に1万円入金されました。

他社では、何十回も取引しないとキャッシュバックを受けられないところも多いですが、こちらは1回の取引でもキャッシュバックがもらえるため、初心者にも手を出しやすいです。

・キャッシュバックキャンペーンがあったので口座開設しました。

キャッシュバックキャンペーンで、口座開設と1回の取引のみで10000円もらえるので口座を開設してみました。

1か月後には、しっかりゴールデンウェイ・ジャパンから入金されました。

スプレッドが0.1銭だったこともあって、気軽に取引することができました。

・FX Liveで自分の取引データをみることができる

ゴールデンウェイ・ジャパンは自分の過去の取引データをグラフ化してくれます。

いついくら利益を出せたのか、いつ累積利益が増えたのかなど自分の記録が一目でわかります。

最終損益の他にも、1日ごとの利益と損失の差なども見ることができます。

・操作マニュアルがついている

操作方法が始めはわからなかったが、画面の右上に「操作マニュアル」がついています。

ツールやインディケーターの増やし方などは、この操作マニュアルに画像付きで書いてあるため、初心者の私でもマニュアルを読みながら自分好みにカスタマイズできるようになってきました。

・プロトレーダーのインディケーターが使えてテクニカル分析の幅が広がった

ゴールデンウェイ・ジャパンはプロトレーダーのインディケーターを使うことができます。

使い方や、エントリーのタイミング、決済で狙う場所の解説までレポートがあり、驚きました。

これから利益を増やせそうです。

・FXTFのアプリ

2回タップするだけで購入できるので、操作が簡単です。

通貨レートの詳細にティックチャートがついています。

通貨ペアの値動きを一画面で見られるので、取引するペアを決めるのに役立ちます。

・会員特典のテクニカル分析の動画がわかりやすい

ゴールデンウェイ・ジャパンは会員特典としてプロトレーダーがテクニカル分析について解説しています。テクニカル分析の動画をみるようになってから、エントリーのタイミングがうまくつかめるようになってきました。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

悪い評判

・スワップポイントが改悪されていた。

気が付いたらスワップポイントが下がっていました。

・スワップポイントが低いため、長期での投資には向いていません。

ゴールデンウェイ・ジャパンでFX取引するならば、デイトレかスイングトレードが良いと思います。

・約定のスピードが少し遅く、滑るときがあるため、スキャルピングには向かないと思います。

デイトレやスイングトレードなど1分以上ポジションを持つ取引方針の方向けの口座です。

・スキャルピング行為で強制解約になった。

ポジション保有から決済までの時間が、30秒以内の取引が続くと警告文のメールが届きます。

「システムに過剰な負荷がかかる取引はご遠慮ください。」とのことでした。

その後、気をつけていたのですが、強制解約にされてしまいました。

スキャルピングができる口座を探している方は、お気をつけください。

・アプリ版は、設定できるインディケーターがまだ少ない

せめて、ボリンジャーバンドは搭載してほしいです。

移動平均線も200MAや800MAも使いたいです。

利用者が多いサービスほど両方の意見とも多いものですので、参考にしましょう。

【ゴールデンウェイ・ジャパンの会社情報】

  • 商号:ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社

*2019年4月1日にFXトレード・ファイナンシャル(旧FXTF)から社名が変更されました。

 

  • 所在地:〒108-0073

東京都港区三田2-11-15三田川崎ビル4F

 

  • 連絡先:TEL:03-4577-6777(代表)

0120-445-435(各種お問い合わせ)

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

【ゴールデンウェイ・ジャパンでの取引方法】

ゴールデンウェイ・ジャパンに口座開設の申し込みが完了してから2~3日で、簡易書留が届きます。

簡易書留には、「お客様番号」「ログインID」「初期パスワード」が記載されています。

ログインする際に必要になります。

〈ログイン方法〉

下記からゴールデンウェイ・ジャパンの公式サイトにいきます。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

ログインをクリックすると、お客様番号やアカウント番号の入力画面に切り替わります。

簡易書留に記載してある「お客様番号」「初期ログインパスワード」を入力します。

 

「認証番号」の欄には、画面の右側に4桁の数字が表示されているので、その数字をそのまま記入してください。

入力が終わったら、「ログイン」をタップします。

初回ログイン時には、パスワード変更画面が表示されるため、パスワードを変更します。

〈ゴールデンウェイ・ジャパンの入金方法〉

ゴールデンウェイ・ジャパンの入金方法には、2種類あります。

それぞれのやり方を順番に説明していきます。

 

クイック入金での入金方法

クイック入金のタブをタップすると、下のような画面に切り替わります。

 

金融機関名の横のマスをクリックしてください。

クイック入金に使用できる金融機関の選択画面が表示されます。

 

  • お持ちの金融機関を選択します。
  • 入金金額を入力。
  • 「確認」をタップします。

すると、選択した金融機関のホームページに移動します。

金融機関のホームページにログインしてください。

金融機関のログインページで、入金内容の確認と暗証番号を入力します。

入力が完了すると、ゴールデンウェイ・ジャパンのマイページに自動に戻ります。

マイページには、先ほど入金したお金が反映されています。

これで、ゴールデンウェイ・ジャパンの入金は完了です。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

②銀行振り込みでの入金方法

ゴールデンウェイ・ジャパンの口座開設後に届いた簡易書留の下部に、三井住友銀行の口座番号が記載してあります。

ご自身で、ATM等に行ってこの口座に振込をしてください。

*銀行の振り込み手数料は、利用者負担になります。

〈ゴールデンウェイ・ジャパンでの注文方法〉

 ゴールデンウェイ・ジャパンでの、注文方法について解説します。

当記事では、FXTF MT4ウェブ版での説明です。

①まず、ホーム画面のウェブ版をタップしてください。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

こちらが、ゴールデンウェイ・ジャパンの取引画面です。

 

画面左上にあるメモと+のようなアイコンを押すと「新規注文」画面が表示されます。①

 

注文画面にて、通貨ペアや数量、注文種別を選択していきます。② 

  • 通貨ペアを選択します。
  • 数量を⇧⇩タブを使って変更。

0.01とは、1.000通貨

0.10とは、10.000通貨

1.00とは、100.000通貨

 

  • 注文種別を選択

・成行

・指値・逆指値を選択すると金額入力欄が表示されるので、入力します。

 

全て入力が完了したら、「売り」か「買い」を選択します。③

売り注文で入る場合は、「Sell」

買い注文で入る場合は、「Buy」を選択します。

 

すると、すぐに注文完了となります。

*注文確認画面はありません。

 

注文が完了すると、ゴールデンウェイ・ジャパン画面の下にポジションや現在の損益が表示されます。

 

〈ゴールデンウェイ・ジャパンでの決済方法〉

ゴールデンウェイ・ジャパンでの決済方法を説明していきます。

決済したい保有ポジションをクリックしてください。

決済画面が表示されます。

 

  • 数量は、一部のみを決済する場合には、変更してください。
  • 注文種別 成行注文の場合は、特に変更するところはありません。

指値や逆指値の場合は、値段を指定する画面が表示されるので、金額を入力します。

 

入力が完了したら、「決済」をタップ。

即時に決済されます。

〈取引履歴の確認方法〉

ゴールデンウェイ・ジャパンの画面左下にある「履歴」のタブをクリックします。

「履歴」のタブをクリックすると、取引損益や、入出金記録が見られます。

〈ゴールデンウェイ・ジャパンのMT4アプリのダウンロードの仕方〉

MT4アプリのダウンロード方法は、シンプルです。

数回の操作で簡単にダウンロードができます。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

マイページの「FXTF MT4ダウンロード」というタブをクリックします。

クリックすると、ファイルがダウンロードされます。

 

「ファイルを開く」という青色のリンクをクリックすると、MT4のダウンロードが画面が表示されます。

以下のような画面が表示されます。

「次へ」というタブをクリックしてください。

 

「次へ」をクリックすると、MT4アプリのダウンロードが開始されます。

上のバーが全て緑色になるまで少々待ちます。

ダウンロードが完了するとアプリ版のMT4が立ち上がります。

複数画面が表示できるため、使い勝手が良くて、高性能です。

 

【ゴールデンウェイ・ジャパンの便利機能】

ゴールデンウェイ・ジャパンでは、「ファンダメンタルズ分析」や「テクニカル分析」をサポートするサービスがあります。

まず、簡単に

「ファンダメンタルズ分析」

「テクニカル分析」

についての基本的なことに触れていきます。

次に、ゴールデンウェイ・ジャパンでのサポート機能について順番に説明していきますね。

〈ファンダメンタルズ分析〉

ファンダメンタルズ分析とは、景気動向や金利などを分析します。

ファンダメンタルズ分析は、大きなトレンドを読むのに向いています。

そのため、スイングトレードや、長期トレードに向いています。

 

  • 通貨が高くなると予想される国

経済が強い国

景気が良い国

金利が高い国:利息(スワップポイント)狙いで、資金が流入するため

 

  • 通貨が低くなる国

景気が悪い国

政情不安な国

 

景気を予測する指標として、

・国内総生産(GDP)

・失業率

・貿易収支

・日銀短観

・米国雇用統計などがあります。

 

  • 米ドル/日本円で取引している人は、アメリカの経済指標が発表された後や、FRB議長の会見後に為替が大きく動くことが多くあります。

 

事前予想と実際の数値の乖離が大きいほど為替は大きく動きます。

このトレンドに乗ることができれば、高確率で利益を手にすることができます。

 

そのため、

・重要な経済指標とその発表日を知っていること

・事前予測がどうされているのか?

これらを知っているかどうかで流れをつかめるかどうかが決まってきます。

ゴールデンウェイ・ジャパンには、現在のファンダメンタルズ面での状況を教えてくれるサービスがあります。

 

  • ゴールデンウェイ・ジャパンでのファンダメンタルズ分析

 ゴールデンウェイ・ジャパンの週刊マーケットレポートは、ファンダメンタルズ分析に役立ちます。

重要な指標の発表日や、現在の相場の様子がプロ目線でかかれていて、参考になりますよ。

ゴールデンウェイ・ジャパンでマイページのここをクリックすると、ダウンロードをすることができます。

プロが「○○円になったら購入したい」と具体的に値段を書いてくれているときもあります。

個人トレーダーにとっては、貴重な情報源です。

〈テクニカル分析〉

テクニカル分析とは、過去のデータや投資家心理から、この後の値動きを予想することです。

テクニカル分析は、スキャルピングやデイトレードなどの短いスパンの取引と相性が良いです。

 

ゴールデンウェイ・ジャパンでは、このテクニカル分析に使うツールが豊富にあり、予想に役立てることができます。

主要な経済指標によるファンダメンタルズ分析で大きな流れを読んだ後に、テクニカル分析で取引をすると流れを間違えずに取引しやすくなります。

いくつか抑えておきたい上昇パターン、下落パターンを紹介します。

 

  • 上昇が予測されるパターン① たくり線

下に長くヒゲが伸びている線が出ると、この後上昇する可能性が高いと過去のデータから分析されています。

 

 

  • 上昇が予測されるパターン② 十字線の後の陽線

十字架のような線(十字線)が出ると分岐点となり、その後上昇か下降のどちらかに為替が動きます。

十字線の次に陽線が出たらその後は、さらに上昇することが予想されます。

 

  • 上昇が予測されるパターン③ V字

急降下した後は、反発する傾向にあります。

上がり始めたタイミングでエントリーすると、その後 上昇トレンドに乗れる可能性が高まります。

 

 

  • 上昇が予想されるパターン④ ソーサ―ボトム

なだらかなカーブを下に描いたときは、上昇していく可能性が高いパターンです。

小さい値動きが続いて、少しずつ上げ幅が大きくなってきたら急上昇する傾向にあります。

 

  • 下落が予想されるパターン① 逆V字型

先ほどのV字型とは反対に、急上昇したあとに反転して下落した場合は、その後一気に下落する可能性がデータ上、高いと考えられます。

反転し始めたところでエントリーできれば、下落の流れにうまく乗れる傾向にあります。

 

  • ゴールデンウェイ・ジャパンでのテクニカル分析

 ゴールデンウェイ・ジャパンの公式Youtubeでは、テクニカル分析の動画を配信しています。

その動画のうち、一部は会員特典として、口座保有者のみが閲覧できます。

プロトレーダーが解説するテクニカル分析は、精度が高く、読みが深いため、初心者 または、中級者には、勉強になるものばかりです。

 

ゴールデンウェイ・ジャパンのマイページにある「会員特典」というタブをクリックしてください。

テクニカル分析を主とした たくさんの動画を見ることができます。

 

  • ゴールデンウェイジャパンが提供している初心者向け テクニカル分析

 ゴールデンウェイジャパンでは、公式ホームページにてテクニカル分析の解説をしています。

ログインする前の公式ホームで見ることができます。

チャートの勉強をしたいならば、ここをご覧ください。

ログインページの上にある「他のサービス」をタップします。

項目が表示されるので「テクニカル分析解説」をクリック。

すると、さまざまなテクニカル分析の方法が解説されています。

 

FX中級者から上級者向けのテクニカル分析の方法も解説されています。

例えば

・ストキャスティクス

・RSI

・パラポリック

・MACDなどです。

FXの本を1冊読むよりも価値がありそうなほど内容が充実しています。

 ゴールデンウェイ・ジャパンFXTFの公式サイトはこちらをクリック

 

 

コメント

error: